「テケ、テケ、テケ、テケ、テケ・・・・・」
ちなみにこのころ戦闘員達はサッカーもしていました。
が、彼らは団体競技ではどうも埋もれてしまう性格のようです。
この後、カート購入時にやめることになります。





全くの余談ですが、@父は自分のヘルメットを我が子につけさせるのをずっと密かに狙っていたようで、その姿にえらく感動していました(結構内装がボロボロのヘルメットで、実は役に立ってなかったかもしれません)。
学生時代岡山にいた@父は、中山サーキットで走ったことがあるそうです。いつかカートで走ることがあるのでしょうか?
さて、いよいよ次回からカートを買って乗り始める段階を書きますが、結構遠回りしてると思います。
我が家がレンタルで過ごした時間をキッズカートやジュニアカートで、もっと早く本格的に始める人も少なくありません(次の段階あたりからその辺の話になりますので、引き続き読んでご検討ください)。
ただ、ここまでのような始め方でも失敗では無かったと思いますし、とりあえず楽にカートを始められるのは良いことだとと思いますので、方法の一つとして参考にしてみてください(特に二人同時に始めさせる方は)。
Last updated: Feb 5, 2010
Copyright(C) 1998-2012 レトルト@母. All Rights Reserved
あそぶログ (旧,子供と遊ぼう!親と子のイベント情報) http://1go2go.jpn.org/